夏の人気商材
K-createです!
毎日暑いですね(;^_^A
今年は6月くらいから猛暑日を記録していて10月前半くらいまで今は
残暑が残りますので実質4か月くらい夏が続くという事ですね。
暑い夏を乗り切るのに遮熱フィルムがお勧めです。
ホームページでもお得なキャンペーンを今年も実施中です。
当社での人気の遮熱フィルムをご紹介します。


・3M NANOシリーズ(NONO70S・NONO80S)
言わずもがな遮熱フィルムのフラッグシップ商品です。
マンションや住宅でのオプションフィルムでも多数採用されています。
確かにお値段は割高ですが誰もが貼って納得する品質です!
私個人的に思うのは近赤外線を大幅にカットしてくれるのが良いと思います。
この近赤外線(IR⇒インターレッド)が外から差し込む窓際の不快に感じる
ムッとした不快な感じや真上からくる日差しのモワッとくる暑さです。
これを大幅にカットできるのがNANOシリーズです。
他に金属層を含まない為、透明遮熱フィルムの弱点、窓の反射が発生せず
ガラス同様の自然な仕上がりになります。ついでに金属層がないので
窓際付近の携帯電話やWi/fi通信機器の電波障害も全く受けません
総合的に見て支持されているのが分かるフィルムです。


・リンテックNOVAシリーズ(NOVA50/70等)
国産大手フィルムメーカーリンテック社が発売している商品です。
遮熱フィルムの中では低コストでお手軽に遮熱効果が体感出来る為人気です。
NOVA70は透明遮熱ですが、NOVA50は若干ハーフミラー系の為やや反射が
気になりますが日射熱取得率と遮蔽係数が優れているので遮熱フィルムとして
選定されるお客様が実際多いです。
またフィルム粘着層が柔らかい為、遮熱フィルムの弱点の渇きが悪かったり
水残り現象といった症状が起きにくくフィルム施工後もスッキリとした仕上がりに
なるのが特徴です。


・サンゲツCORE70
サンゲツが展開しているクアレスブランドのCORE70も人気があります。
リンテック社のNOVA70とスペックがやや被りますが、こちらの方がやや粘着層が
強く厚く? 作られているようなので糊ズレも起きにくいです。
このフィルムもコストパフォーマンスが抜群に良い為、数量の多い場合等はNANO
シリーズよりかなり低コストで納めることが可能です。
透明遮熱フィルムはメーカーが一番力を注いで開発していると思います。
その為、ここで紹介していない遮熱フィルムも沢山御座います。
当社は沢山取り揃えて取り扱いして各遮熱フィルムの施工実績も豊富で
ございます。
お気軽にご相談下さいませ。